Stand Up and Shout!

勉強したことや、思いついたことを気ままに記述します

社会的嘘の終わりと新しい自由2030年代の日本をどう生きるか

2023年4月21日に『社会的嘘の終わりと新しい自由2030年代の日本をどう生きるか』が出版されました。

マインドマップによる整理

TBD

目次の俯瞰

社会的嘘の終わりと新しい自由 2030年代の日本をどう生きるか
    はじめに
    自己紹介に代えて
    第1章 権威主義が人間を不幸にする
        古いモデル、露骨な介入を行う権威主義1.0
        権威主義2.0へ進化(一党独裁)
        権威主義2.0 (民主主義の後退)
        権威主義 3.0 「リベラルな民主主義」の権威主義化
        権威主義3.0を支えるSNSプラットフォーマーによる言論統制
        持続可能な「権威主義3.0」の目標としてのSDGs
        なぜ、陰謀論やフェイクニュースが影響力を持つのか
        日本の閉塞感権威主義2.0+権威主義3.0の合体型
    第2章 国民から「人生」を奪う政府の取り組み
        自分の人生に対する「幸福感」の決定要因
        人間の感情の是非に政府が平然と介入する社会
        揺りかごから墓場まで設計されている人生
        戦後日本、福祉国家と戦った山本勝市という忘れられた偉人
        近代日本の福祉国家化の起源|年金・医療保険の本質的な問題
        恐慌と戦争が作り上げた「医療保険制度」という健康管理システム
        政府が作った揺りかごの中で過ごす子どもたち
        寿命、介護による人生の延長期間のリスク管理
        リベラルな価値観による人々の価値観自体の再設計
        なぜ、政府機関のデジタル化は進められているのか
        権威主義4.0は可能か Chat GPTに法律 作らせた結果
        日本人の無力感と息苦しさの本質とは何か
    第3章 自由な社会のあり方
        「自由な社会」とは何を意味するのか
        テクノロジーの進化がもたらす2つの未来
        分散性:伝統的な権威主義および権威主義2.0に対抗する
        自律性:権威主義3.0の価値観の押し付けに対抗する
        「揺りかごから墓場まで」から「人生の選択を尊重する社会」へ
        自律分散型の社会システムのモデルケースを想定する
        次々と創設される分散型自律組織 (DAO)
        戦争に対して「自由な社会」はどのように考えるか
        暗号資産が たらす中央銀行による管理通貨体制の転換
        暗号資産が創り出す越境政党誕生の可能性
    第4章 「自由な社会」の人生の生き方
        「自由」に生きる事例としてのノマド
        権威主義社会で必要とされる能力の急速な陳腐化
        「自由な社会」で生きるために必要な3つの能力
        強靭性①(認知的柔軟性)
        強靭性②(自己連続性)
        強靭性③(他者理解力)
        「学習性無力感」を乗り越える方法
        選択性①(会員制)
        選択性② (自己分析力)
        選択性③ (心理選択)
        陰謀論・フェイクニュースに対する耐性を持つための方法
        決断力①(敏捷性)
        決断力②(習慣化)
        決断力③ (読書)
    おわりに