Stand Up and Shout!

勉強したことや、思いついたことを気ままに記述します

新たな事業機会を見つける「未来洞察」の教科書

2016年3月14日に『新たな事業機会を見つける「未来洞察」の教科書』が出版されました。

マインドマップによる整理

TBD

目次の俯瞰

新たな事業機会を見つける「未来洞察」の教科書
    はじめに
    Chapter 1 未来洞察とは何か
        01 これからの企業は未来洞察が必要になる
        02 未来洞察で機会領域を見出し、未来デザインに繋げる
        03 不確実な未来を捉える
        04 未来洞察のアウトプット方法
    Chapter 2 「不確実な未来」をどう洞察するか
        01 誰とどう進めるか 【共創ワークショップ】
        02 インサイド・アウト発想とは
        03 アウトサイド・イン発想とは
        04 不確実性を考慮した新たな機会領域を強制的に見出す
        05 機会領域を評価する
        06 不確実な未来をどのように具現化するか
        Column アカデミックの観点から見た未来洞察 一橋大学 鷲田祐一教授インタビュー
    Chapter 3 日本企業は「不確実な未来」 とどう向き合っているか
        01 ICTとデザインを掛け合わせる NTTグループのケース
        02 未来を考え続ける者同士でヨコに繋がる 大和ハウス工業のケース
        03 未来に備えるとともに、会社を変える手段として活用する 大東建託のケース
        04 ものづくりの発想を変えていく リコー・WS開発本部のケース
        05 組織行動を変える トヨタ自動車・未来プロジェクト室のケース
        Column 未来洞察の底流にある 「SAKIYOMI」 活動 トヨタ自動車株式会社 調査部のケース
    Chapter 4 非連続な事業機会の見出し方
        ① 移動の未来
        ② ヘルスケアの未来
        ③ 住宅の未来
    おわりに