Stand Up and Shout!

勉強したことや、思いついたことを気ままに記述します

ハイインパクト・ビジネスプレゼンテーション-ビジネスをステージアップする合意形成のためのプレゼンテーションのすべて-

2023年5月4日に『ハイインパクト・ビジネスプレゼンテーション-ビジネスをステージアップする合意形成のためのプレゼンテーションのすべて-』が出版されました。

マインドマップによる整理

TBD

目次の俯瞰

ハイインパクト・ビジネスプレゼンテーション- ビジネスをステージアップする合意形成のためのプレゼンテーションのすべて-
    第1部 合意を生み出すプレゼンテーション
        1. プレゼンテーションとは?
        2. プレゼンを決める3大要素
        3. ロゴスとは? ~ 何を伝えるのか? ~
        4. ロゴスの基本構造
        5. 3つに要点をまとめる
        6. 最強のプレゼン構造 PREP法
        7. 実例: プレゼンロゴス構造
        8. ロゴス実践 : テーマ
        9. ロゴス実践: 理由/要求条件
        10. ロゴス実践 : 根拠/事例
        11. ロゴス実践 : テーマふたたび
        12. 【演習】 実践プレゼンロゴス組み立て
        13. エトスとは? ~ 誰が伝えるのか?~
        14. 印象を決める7つの要素
        15. 印象を決める第8の要素 (マインドセット)
        16. パトスとは? ~どうやって伝えるのか? ~
        17. 相手に合わせたコミュニケーション
        18. パトスを生むコンテンツ: オープニング/導入
        19. パトスを生むコンテンツ: 課題の明確化
        20. パトスを生むコンテンツ: 比喩やアナロジーの活用
        21. パトスを生むコンテンツ: ビジュアルの活用
        22. パトスを生むコンテンツ:アイコンタクト ( 1対1の場合)
        23. パトスを生むデリバリー: アイコンタクト (1対多数の場合)
        24. パトスを生むデリバリー: カンペ / プロンプター
        25. パトスを生むデリバリー : 声/話し方
        26. パトスを生むデリバリー: ジェスチャー/ボディーランゲージ・
    第2部 成功するプレゼンテーション9つのステップ
        27. プレゼンテーションを成功させる9つのステップ
        28. Step1: 聴き手分析
        29. Step2: 目標設定
        30. Step3: 情報収集
        31. Step4: 構造決定
        32. Step5:視覚戦略
        33. Step6 :通読
        34. Step7: リハー
        35. Step8: プレゼンテーション実践
        36. Step9: レビュー
    第3部 マインドセット~自分らしい 「あり方」 を整える~
        37. プレゼンとマインドセット
        38. 緊張するのは仕方がない
        39. 緊張の構造と対策
        40. 肉体的アプローチによる緊張の緩和
        41. 精神的アプローチによる緊張の緩和
        42. 反復による緊張の緩和
        43. 注意のベクトル
        44. 自己肯定感を上げる
    第4部 ハイインパクトビジュアル戦略
        45. ビジュアルツールの活用
        46. なぜスライドを使うのか?
        47. スライドがもたらす2つの効果
        48. スライド作りの絶対原則
        49. スライド作りの高等戦略
        50. スライドを●にしてはいけない!
        51. スライドを構成する要素数
        52. スライドでの色の使い方
        53. スライドでの写真の使い方
        54. スライドでのグラフの使い方
        55. スライドでのアニメーションの使い方
        56. 投影資料と配布資料
    第5部 ビジネスにおけるプレゼンテーション
        57. ビジネスにおけるプレゼン
        58. 営業としてのプレゼン
        59. クライアント目線のプレゼン
        60. 見込み客の興味を引く
        61. 自己紹介
        62. BtoBとBtoCのプレゼン
        63. 見込み客のニーズを掴む
        64. 信頼関係/ラポールを構築する
        65. クロージングと質問力
    おわりに