Stand Up and Shout!

勉強したことや、思いついたことを気ままに記述します

オフライン勉強会からオンライン勉強会へ

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、オフライン勉強会ができない状況になりオンライン開催を検討することが多くなりましたが、自分のスタンスは”学びを止めないし、学びを止めさせない!”なので、協力できることはできるだけ行います。

かなり昔からZoomは個人有料会員だったので、自分が運営に関わっている勉強会(ビジネス系コミュニティ9つ+ITコミュニティ7つ)の一部からオンライン開催の運用を任されたり、知識を皆さんへ共有したりもしています。また、この状況を乗り越えるために、ビジネスや社会で必要な新企画も、自分の知人を頼りに相談しながらいくつか検討しています。

最近、気づいたことで便利だったのは、ZoomからYoutubeに配信する方法です。これにすると人数制限がなくなりますし、視聴者も別途ソフトを導入する必要がなくなりサポートやクレームの負担を減らせます。設定方法をわかりやすくまとめたnoteがあるのでこちらを参考にしました。

【最小構成のライブ配信】ZoomでYouTube Liveをしよう!|松井 隆幸@ライブ配信が好きな人

遡ると、もともとはSIP通信を使ったアプリを開発したり、動画配信サービスも作ってました。そのときは、音声通信プロトコルや、動画CODECにも手を加えていたりもしました。 Microsoft LyncサーバーのSDKを使って産学官連携で利用する会議システムを作って、そこに音声認識サービスや動画解析でフレームを分割して自動ライブラリ化したり、キーワード検索できるようにしたり、ポリコムなどの製品を一通り揃えて品質チェックもしたことがあります。ちょっと楽しかったのでもう一回こういうの作って見たいなと思いました。Zoomにもこんな機能が入れられたらいいかもw

さらに遡るとNTTの通信コマンドも作ってましたが、これはコンパイラみたいなもんですけどね(今から30年前だw)。

今日はこんなBGMを聞きながら、昔の記憶をたどりながら書いてみました。