Stand Up and Shout!

勉強したことや、思いついたことを気ままに記述します

たった1日で声まで良くなる話し方の教科書

2015年8月7日に『たった1日で声まで良くなる話し方の教科書』が出版されました。

マインドマップによる整理

TBD

目次の俯瞰

たった1日で声まで良くなる話し方の教科書
    はじめにあなたの人生は「声」と「話し方」」で決まる
        たった1日で、声も話し方もガラリと変わる!
        仕事もプライベートも「どんな話し方」 をするかで決まる
        声も誰でも簡単に変えられる
    序章 声と話し方を変えれば、人生が劇的にうまく回りだす -
        魚住式メソッドについて
        声と話し方で、その人の第一印象は決まってしまう!
        学校で教えてくれない 「話し方・伝え方」
        話すことはスポーツと同じ!
    第1章 まったく 「新しい声」は簡単に手に入る
        「声」は洋服と同じ - 「声」は誰でも磨くことができる
        話すことは音楽を奏でること
        シチュエーションによって「声」を変えていく
        「いい声」を出すために必要な3つのこと
        新しい声を手に入れる最速レッスン (ステップ1) - 腹式呼吸
            なぜ腹式呼吸が必要なのか
            腹式呼吸は難しくない!
                腹式呼吸トレーニング
            どうしても腹式呼吸ができない場合の「秘策」
                寝っ転がり腹式呼吸トレーニング
            腹式呼吸で話すと「のど」がかれない! 「緊張」も解ける!
            意識しなくても腹式呼吸をしてしまう2種類のトレーニング
                腹式呼吸アドバンスト・トレーニング
        新しい声を手に入れる最速レッスン (ステップ2 ) - 共鳴
            「共鳴」させることでグンと聞きやすくなる!
                共鳴トレーニング
        新しい声を手に入れる最速レッスン (ステップ3) - 滑舌
            滑舌をよくするには?
                滑舌トレーニング
            滑舌と腹式呼吸がいっぺんにトレーニングできる方法
                滑舌アドバンスト・トレーニング [カウント腹筋]
            りえの耳寄りコラム 声が整うと、小顔になれる!?
    第2章 「声の高さ&スピード」を操れば、面白いように伝わる!
        あなたの理想の話し方は?
        「話す」ことは相手にエネルギーを与えること
        人前で話すときは「高い声」で注目を集める
        電話のときは「低い声」で相手の緊張を和らげる
        りえの耳寄りコラム タモリさんに学ぶ「相手が和む話し方」
        話し方のイメージは「声の高さ×スピード」で決まる
        上達への第一歩は「マネをする」こと。話し方も同じ!
        低い声でも明るい印象をもたれるには
        まずは「口角を上げて横に開く」を意識する
        「落ち着いた雰囲気」を出すための「声」とは?
        早口を直す2つの方法
        スローな話し方をスピードアップする方法
        「噛んでしまう」ときの対処法
        大きく明るい声を出すには?
    第3章 1日5分の「朗読」で、話し方は劇的に上達する
        何が人の心を動かすのか
        「朗読」こそが話し方がうまくなる最短コース
        朗読トレーニングをすると、言葉がスラスラ出てくるようになる
        なぜ「朗読」がスピーチの技術を向上させるのか?
        ウォーミングアップ[5つの基本をマスターする]
        早口言葉でウォーミングアップ
        朗読トレーニング[トレーニングは「①黙読→②音読→③朗読」の3要素]
            原稿を準備する
            ①(黙読)何がいいたい文章なのか? 頭の中をウォーミングアップしよう
            ②(音読)楽譜を読み込んで演奏プランを考えよう
                [ステップ1]強調したい箇所をマークする
                [ステップ2] 「抑揚」をつける
                りえの耳寄りコラム 池上彰さんに学ぶ「上手な抑揚のつけ方」
                [ステップ3]全体の流れをつかむ
            ③(朗読) 「音読」によって立てたプランを「朗読」で実践する
            なぜ「言葉の反射神経」がよくなるのか
                「朗読」によってボキャブラリーが増える
    第4章 今日からすぐに役立つ 「日常会話」のテクニック
        私が実践している話し方・聞き方のテクニックを全伝授します
        コミュニケーションを深める会話術
            相手の話を上手に聞き出すには
            相づちの上手な打ち方
            誰だって「話したい」し「認められたい」
            りえの耳寄りコラム タレントやお笑い芸人もプライベートは無口!?
            初対面の緊張を一気に解く 「座る場所」
            会話が途切れそうなときは?
            返事がわかっていても、知らないふりをして、相手に話してもらう
            「会話では、相手の目を見たほうがいい」はホント!!
            話しながら、上半身を揺らしていませんか?
            電話の会話は「感じよく、ゆっくり」
        イメージをアップさせる会話術
            「えー」 「あのー」などの口グセをやめる方法
            意外と耳障りだけど本人は気づいていない…陥りがちなクセ
            こっそり教えます! 究極の「モテ会話」術
        商談で役に立つ会話術
            初対面の商談相手との会話をスムーズに進める方法
            部下を「上手に」叱る
            「話が弾まない人」との会話は「鉄板質問」で乗り切る
            会話のとっかかりや沈黙のときは、相手の小物をさりげなくほめるのが効果的
            「上手な断り方」をするには
            上司に残念な結果を報告するとき
            取引先を怒らせてしまった! 上手に謝る方法は?
            感情はシンクロする!
        プレゼンテーション・スピーチで役に立つスキル
            スピーチ本番で緊張しない方法
            スピーチの途中で頭が真っ白になったら・・・
            お客さんに助けてもらおう!
            できるだけ多くの人に話を聞いてもらえる必殺テクニック
            スピーチ原稿は用意すべきか、その場で考えたことを話すべきか
            りえの耳寄りコラム 萩本欽一さんの「空白の台本」
            大きな舞台や大事なプレゼンの前に行う準備、リハーサル
            その他準備についてのアドバイス
    特別付録1 小泉進次郎さんに学ぶスピーチの極意
        ①強調したいところを「高く」「大きく」 「ゆっくり」話す
        ②わかりやすい言葉で簡潔に語る、一文を短くする
        ③助詞を上げない
        ④ 「えー」をいわない
        ⑤身振り手振りを積極的に使う
    特別付録2 魚住りえが勝手に添削! 著名人の話し方スキル
        ①石破茂さんは意外な(?) スピーチの達人だった!
        ②ジャパネットたかたの高田明さんは、テレビと普段が全然違う
        ③ダウンタウンは話し方も対照的!
        ④SMAPの中居正広さんの陰に隠れた努力
        ⑤浅田真央ちゃんと増田明美さんの話し方は女性のお手本
        ⑥ミッシェル・オバマは私の理想
    特別付録3 魚住式メソッド 50のコツを一挙公開!
    おわりに