Stand Up and Shout!

勉強したことや、思いついたことを気ままに記述します

dbs世界最高のデジタル銀行―テクノロジー企業を目指した銀行の変革ジャーニー

2023年6月28日に『dbs世界最高のデジタル銀行―テクノロジー企業を目指した銀行の変革ジャーニー』が出版されました。

マインドマップによる整理

TBD

目次の俯瞰

DBS 世界最高のデジタル銀行
    はじめに
    第1章 ビーチに上がる鬨の声
        バンキングを楽しくする
        4つのテーマ
        初期の受賞 - 2016年に世界のベストデジタルバンクへ
    第2章 3つの戦略ウェーブ
        3つのウェーブとDBSスコアカード
        「アジアウェーブ」の成果測定
        「デジタルウェーブ」の成果測定
        トムとデイブ
        獲得、取引、つながり強化 (Acquire, Transact, Engage: ATE)
        エコシステムの追加 (EATE)
        バランススコアカードとアニュアルレポート
        「デジタルウェーブ」の価値
    第3章 アジアウェーブ
        1.新しいアジアにおいて、選ばれるアジアの銀行となる
        2.9つの戦略的優先事項
        3.5つのアジアの柱 - 主要差別化領域と競争優位
        世界金融危機
        アジアウェーブのベストプラクティス
        ベストプラクティス1 RED
        ベストプラクティス2 デジタル世代のRED
        ベストプラクティス3 PIE
        ベストプラクティス4 トリプルEフレームワーク
        ベストプラクティス5 HCD
    第4章 デジタルウェーブ
        「バンキングを楽しくする」を組織内に伝える
        「バンキングを楽しくする」を組織外に伝える
        1. 組織の芯までデジタル化する
        2. カスタマージャーニーの中に自らを組み込む
        3.組織文化を変革し、スタートアップ企業のように考える
    第5章 デジタルウェーブの第1戦略原則 組織の芯までデジタル化する
        我々はテクノロジー企業だ
        ジェフならどうする?
        ガンダルフ (GANDALF)
        5つの重要テクノロジー施策
        1.「クラウドネイティブ」になること
        2.リリース頻度を10倍に引き上げること
        3.APIとパフォーマンス指向で構築すること
    第6章 テクノロジーDNAの変革
        1.No Ops向けデザイン(Design for No Ops: DFNO)
        2.偽需要から需要マネジメントへ
        3. グーグルの 「トイル (Toil)」 アプローチの採用
        4. アプリケーションエラー
        5. アウトソーシングからインソーシングへ
    第7章 芯までデジタルになるためのベストプラクティス
        ベストプラクティス1 2つを同じ箱に (Two-in-a-box)
        ベストプラクティス2 リバース・メンター
        ベストプラクティス3 試行文化の確立
        ベストプラクティス4 スタートアップXChangeプログラム
        ベストプラクティス5 新テクノロジーを旧職員へ
        ベストプラクティス6 誰もがデジタルに責任を負っている
        ベストプラクティス7 雇用向けハッカソンプログラム (Hack to Hire Program)
        【考えるべき質問】
    第8章 デジタルウェーブの第2戦略原則 カスタマージャーニーの中に自らを組み込む
        顧客は朝起きてバンキングをしたいとは思わない
        この変革によって顧客はバンキングがより楽しくなるだろうか?
    第9章 顧客を全ての中心に据える
        デザインシンキング/4Dアプローチ
        実際のデザインシンキング活動
        Discover (発見) - 知見やひらめきの収集、合成
        Define (定義) - 機会とコンセプトの洗練
        Develop (開発) - 不確実性の高いテストの実施と、導入に向けた調整
        Deliver (実行) - コンセプトの実装
    第10章 カスタマージャーニーの事例
        [外部顧客の事例〕
            外部顧客の事例1 デジバンク・インディア/Digibank India
            外部顧客の事例2 デジバンク・インドネシア/Digibank Indonesia
            外部顧客の事例3 ウェルスマネジメントアプリ/iWealth
            外部顧客の事例4 デジポートフォリオ/digiPortfolio
            外部顧客の事例5 インテリジェントバンキング/Intelligent Banking
            外部顧客の事例6 NAVプランナー/NAV Planner
            外部顧客の事例7 損害保険・生命保険のデジタル化
        〔内部顧客の事例〕
            内部顧客の事例1 グループ法務へのデジタルウェーブ導入
            内部顧客の事例2 新入社員オンボーディングのカスタマージャーニー
            内部顧客の事例3 問題点への対応と仕事の未来
    第11章 エコシステムの構築
        DBSにおけるエコシステムの始まり
        POCのフレームワーク
        マーケットプレイス参入の成功
        プラットフォームという新商品
        エコシステムパートナーシップの構築
        サプライチェーンのデジタル化
    第12章 エコシステムの事例
        DBS PayLah!
        POSB Smart Buddy (スマートバディ)
    第13章 顧客の信頼
        カスタマーサイエンスのコンセプト
        データ計装(Data Instrumentation)
        顧客データ保護責任
        【考えるべき質問】
    第14章 デジタルウェーブの第3戦略原則 - 組織文化を変革し、スタートアップ企業のように考える
        組織文化の意図的変革
        スタートアップ組織文化への最大の障害
        MOJO
        ジョイスペース(Joy Space)
        PRIDE!
        仕事を楽しむ文化 (A Joyful Work Culture)
    第15章 アジャイルの採用
        テクノロジーはビジネスであり、ビジネスはテクノロジーである
        「Two-in-a-box」 フレームワーク
        アジャイル・プラットフォームへの移行
        アジャイル監査の驚き
        支店リスクプロファイリング
        新しい監査アプローチ
        スプリント・ゼロ・ワークショップによるリスクポイントの明確化
        道具立て(スプリント、カンバン、MoSCoW)
        エンジニア協会からの賞を獲得
        トレジャリー部門の監査
        AIの監査
    第16章 学習する組織になる
        ベストプラクティス1 教育・訓練は上司の承認不要
        ベストプラクティス2 学校への回帰
        ベストプラクティス3 実践による学習
        ベストプラクティス4 ハッカソンの導入
        ベストプラクティス5 40歳超のハッカソン実施
        ベストプラクティス6 DBSグローバル・ハッカソンパラダイムシフト
        ベストプラクティス7 プレインキュベーター (Pre-Incubator to work)
        ベストプラクティス8 Wreckoon (壊し屋ラクーン) - 現状への挑戦
        ベストプラクティス9 人工知能と機械学習の導入
        ベストプラクティス10 職員のリスキリング
    第17章 顧客中心主義
        顧客中心主義の例1 より顧客中心となるリテールバンク
        顧客中心主義の例2 社内的に顧客中心となった人事部門
    第18章 データドリブン組織文化
        データドリブン業務モデル「DDOM」
        データドリブン組織文化への転換の柱1 組織文化と組織能力の構築
        データドリブン組織文化への転換の柱2 データ活用環境の整備
        データドリブン組織文化への転換の柱3 目的に合致したデータプラットフォームの構築
    第19章 実験とリスクテイク
        リスクテイクを促すアプローチ1 安全に実験できる環境の創出
        リスクテイクを促すアプローチ2 エンパワーメント
        リスクテイクを促すアプローチ3 報奨による正しい行動の後押し
        【考えるべき質問】
    第20章 サステナビリティウェーブ
        [新しいビジョン]
            1.VUCA
            2.社会経済状況の断絶
            3. 企業に当てはめられる「ヒーロー vs 悪役」の枠組み
        [サステナビリティウェーブの3つの柱]
            1.責任あるバンキング (Responsible banking)
            2.責任あるビジネス慣行 (Responsible business practice)
            3.社会的インパクトの創出 (Creating social impact)
        サステナビリティへの取り組みに対する表彰
    第21章 Covid-19パンデミックへの対応
        1.The DBS Stronger Together Fund (「DBSと共に、より強く基金」)
        2.コミュニティの責任ある一員であること
        3.社会的企業に対するキャッシュフローとスキル訓練を通じた支援強化
    謝辞
    訳者あとがき
    用語集
    著者紹介