Stand Up and Shout!

勉強したことや、思いついたことを気ままに記述します

エンジニアが学ぶ金融システムの「知識」と「技術」 第2版

2023年11月13日に『エンジニアが学ぶ金融システムの「知識」と「技術」 第2版』が出版されました。

金融システムを手掛ける上で押さえておくべき基礎知識がわかる

金融システムに携わるエンジニアなら知っておくべき金融の基本と、メインフレームからクラウドにいたるまでの金融ITの変遷をわかりやすく、コンパクトにまとめています。

システムの最新動向がわかる

パブリッククラウド、データサイエンス、ブロックチェーンなど、金融システムに携わるエンジニアなら知っておきたい最先端の金融ITがわかります。

セキュリティ対策にも対応

サイバー攻撃の高度化に伴い、これが重要なシステムリスクとして認識されています。本書では、サイバー攻撃とは何かから、その技術的対策と組織的対策、そして将来的な動向までをわかりやすくまとめています。

金融に携わる各業界の業務やシステムも解説

「銀行」「保険」「証券」「クレジットカード会社」などの業務内容やシステムの特徴、構築のためのポイントもわかります。

マインドマップによる整理


目次の俯瞰(マークダウン形式)

# エンジニアが学ぶ金融システムの「知識」と「技術」 第2版
## 第1章 金融ビジネス、金融ITの変遷と現状
### 金融とは?
### 金融サービスの提供
### 金融ビジネスの転換点
### 金融ビジネスの再構築
### 金融システムの相違点と共通点
### 金融システムのシステム化ニーズ
### 金融システムの発展と金融システムの構造
### 金融システムの近代化
### 金融システムのクラウド化の歴史
### データサイエンスによる金融ビジネスの変化
### 新たなシステム構築技術と運用技術
### システムの変化により求められる人と組織
## 第2章 金融業界のシステム
### 銀行のシステム
### クレジットカード会社のシステム
### 少額決済・送金のシステム
### 証券会社と取引所・決済機関のシステム
### 投資会社のシステム
### 保険会社のシステム
## 第3章 金融ビジネスを支えるデータサイエンス手法
### 金融ビジネスとデータサイエンス
### 機械学習の基礎
### 機械学習の評価
### 表形式データに対する機械学習
### テキストデータに対する機械学習
### 画像データに対する機械学習
### 音声データに対する機械学習
### 汎用AIへつながるマルチモーダル機械学習
### AIモデルの予測精度を向上させるための技術
### ビジネスに効果の最大化をもたらす最適化
### 機械学習モデルを組み込んだシステムの運用
### 機械学習モデルを活用するインフラ
### データとAIを活用するための人材・組織
### 倫理的なAIの開発・利用とプライバシー保護
## 第4章 データサイエンスによって実現される金融ビジネス
### 顧客分析とパーソナライズドレコメンド
### Web広告の最適化
### 個人ローンにおける与信審査
### 企業融資における与信審査
### 金融に関わる不正検知とAI活用
### 資産運用・ロボアドバイザー
### トレーディング手法の多様化
### 保険業におけるデータサイエンスの活用
## 第5章 デジタル資産とブロックチェーン
### ブロックチェーンとは?
### ブロックチェーンの歴史
### ブロックチェーンの分類
### イーサリアムの歴史とその特徴
### Cordaの特徴
### GoQuorumの特徴
### Hyperledger Fabricの特徴
### さまざまなパブリックブロックチェーンとその関連技術
### 暗号資産の概観と今後
### ステーブルコイン・CBDCの発展と動向
### STO・IEO・INOによる資金調達
### 分散型金融の概観と今後
## 第6章 金融業界におけるサイバーセキュリティ
### サイバーセキュリティの概観
### サイバー攻撃の動向
### サイバー攻撃への対策
### サイバー攻撃を防ぐ技術
### 注目すべきサイバーセキュリティの動向
### わが国のセキュリティ推進体制
## 第7章 その他の注目すべき技術と金融ビジネス
### ITの内製化を促進するローコード開発
### 新たなUXを表現するXR・メタバース
### 産業・社会基盤としての活用が期待されるシステム「5G」
### 量子コンピュータの概要と展望